こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。
今回は、我が家の玄関をご紹介したいと思います。
(↓こちらがモンチ家の大体の間取り図。玄関は南東に位置しています。)
玄関に関しては、住んでみて嬉しい機能がたくさん付いていることが分かりました!
玄関ドア
まずは、家に入る前に玄関ドアを見てみましょう。
富士住建ではYKKAP製の『InnoBest(イノベスト)D50』という断熱性の高い製品を標準で採用しています。
我が家はこんな感じのデザインですが、他にもいろいろ形状や色の扉があって、好きなものを選べますよ♪
因みに玄関のポーチの色や、ポーチライトなども標準仕様から選んだものです。
このドアの一番のお気に入りポイントは、ドアのボタンを押すだけで鍵の開閉ができることです!
車のキーみたいに、家の電子キーをカバンに入れておけば、ボタンを押すだけで鍵の開け閉めができちゃいます。
玄関の前で鍵をガサゴソ探す必要もないですし、特に小さい子どもを抱っこしていたりするととても楽なのです。
一度これに慣れると、普通の鍵穴の玄関にはもう戻れない・・・。
ちなみにカードキータイプなど、予備の鍵もなんだかいっぱい付いてきた(もちろん標準で)ので、カードキーは親にも渡して万が一何かあった時は勝手に入れるようにしてあります。
玄関
続いて玄関に入ってみましょう!
モンチ家の玄関は2帖しかなくて、家全体の面積からするとかなり小さめかと思います!
本当はもっと大きくしたかったんですが、他の部屋との兼ね合いでどうしても小さくなってしまったんですよね・・・。
ベビーカーなんか置くと、けっこう家族で出入りする時は狭く感じます。
ちなみに写真にうつっているシューズボックスは標準で付いてきたものです^^
シューズボックスに関しては大容量で、家族が4~5人に増えても安心かと思います。
因みに玄関のカギを内側から閉める時は、普通にカギを回してしめることもできるのですが、玄関ホールの壁に付いているボタンでも開け閉めすることができます。
↓緑が開錠状態で、赤が施錠状態です。
きちんと施錠できているか、色で見分けがつきやすいですね。
あと来客時にも、わざわざ玄関におりて靴をはいてカギを開け閉めしなくて良いので、こちらも地味に嬉しい機能です。
(こちらも標準仕様でした)
あと玄関のライト(LED)は、センサーがついていて自動で点灯・消灯しますので、付けたり消したりの手間がありません。
(しつこいですが、こちらも標準で勝手についてきました)
モニターホン
モニターホンも、嬉しい機能が盛りだくさんです。
ピンポンが鳴った時に自動で録画して、後から再生するという基本的な機能はもちろん付いているのですが。
けっこう重宝しているのが、庭の防犯カメラの映像を見られるということです。
お庭を誰かが通るとポロロン♪と音が鳴るので、侵入者(?)がいたらすぐに気付いてモニターホンで映像を確認できます。
(うっとうしい人は、音が鳴らないような設定にすることもできます)
さらに自動で録画もされるので、郵便配達員のおじさんが隣の敷地から我が家を突っ切ってポストに手紙を入れていく様子などが後から見られます(笑)
因みに防犯カメラ自体も標準装備でした!びっくり。
夜は電動シャッター(←これも標準)を閉めてしまうので、外で物音とかした時はこちらのモニターホンから外の様子を伺っています。
(その際、怪しい人がいた時は、モニターホンで警告音を鳴らすこともできるらしい。)
カギの開閉もできる
実はモニターで玄関ドアの開け閉めもできます。
我が家はキッチン付近にモニターがあるので、料理中にインターホンが鳴ったら玄関に出ずともカギを開けてあげることができて便利です。
あと鍵が開いている時は赤いマークでお知らせしてくれるので、鍵を開けっぱなしにしていると割とここで気づきます!
夜寝る前の施錠チェックにも便利なのです^^
子機もついてきた
モニター本体は1階に設置されているのですが、実は子機も標準で勝手についてきます。
なので子機は2階に置いておいて、2階から画像を見たり通話したりすることも可能なのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
玄関だけでも嬉しい機能がたくさんついていて、モンチ夫婦は『最近の家はすごいねぇ・・』と感心しっぱなしでした。
断熱性の高いドアなど、高機能の設備をさらっと標準で採用しているあたりが、富士住建の家に住んでみて嬉しかったところでした^^