【トクラス】テレビ付き!1.5坪の広々お風呂で至高のひと時

2022年1月22日

富士住建で建てた注文住宅の風呂と洗面脱衣所

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。

富士住建といえば、約1.5坪の広々バスルームが標準でついてくるというのが特徴的ですね。

逆にいらないですと言っても付いてきてしまうので(笑)、我が家も間取りを考える時はこのお風呂がなかなかに邪魔だと思っていたのですが、

建ててみると家の中で一番リラックスできるお気に入りの場所になりました。

今回はそんなバスルームと、洗面所(脱衣所)もあわせてご紹介をしていきたいと思います。

ちなみにお風呂と洗面所の位置はこんな感じです↓↓

富士住建で建てた注文住宅の間取り上の洗面脱衣所と風呂の位置図

1.洗面所

ではまず洗面所からです。

ブラインドカーテンや洗面台、あとなんと洗濯機を置く洗濯パンまで標準装備でついてきました。

富士住建の洗面所の標準仕様

ちなみに洗濯機横の手すりについては、入居前に『洗濯機の扉開くかなぁ…』と心配して呟いていましたが、支障なくちゃんと開きました^^

(そして私の呟きを聞いた現場監督さんが、『洗濯機置いてみて開かなければ付け直しますよ!』とすぐに言ってくれてすごい安心した記憶があります。

現場監督さん、とにかく対応が早くて良い方だった・・・。)

ということで、洗面所のポイントを詳しくみていきたいと思います!

・洗面台(INAX)

洗面台はINAXかTOTOが標準で選べましたが、使い勝手が良さそうだったので我が家はINAXを選びました。

水栓

INAXの水栓はタッチレス水栓になっていて、手をかざせば自動で水が出ますので、外から帰ってきて汚れた手を洗う時なんか便利です。

先っぽはピヨ〜ンと伸びますので、小さい子どもの手を洗う時なんかには伸ばして使っています。

INAXの独立洗面台の伸びるタッチレス水栓

お手入れのしやすさ

ボウル部分のお手入れのしやすさも、特に問題ありません。

入居して2年経ちますが、汚れなどはついておらず、新築と変わらない状態を維持できていると思います。

(夫が毎週ピカピカにお掃除してくれているお陰もあり…)

INAXの独立洗面台の洗面ボウル

収納

全体的な収納量は、(例えば4~5人暮らしでも)十分な量かと思います。

INAXの洗面台の特徴として、小物を収納できる『スマートポケット』が付いていることが挙げられます。

三面鏡の下の部分を手前に引くと現れる収納スペースを利用すれば、小物もスッキリと収納ができるのです。

INAXの独立洗面台のスマートポケット

女性には嬉しい機能かも。

ちなみに洗面台の下には謎の空間があいていて、何だこれは…とずっと思っていたのですが、体重計を入れてみたらスッポリ入りました。

INAXの独立洗面台の体重計の収納スペース

なるほど!多分使い方はこれで合っているはず(笑)

2.お風呂(トクラス)

続いて、いよいろお風呂場です。

お風呂もTOTOTOCLAS(トクラス)が標準で選べるのですが、我が家はトクラスを選びました。

富士住建のトクラスの1.5坪のバスルーム

よくある戸建ての普通のお風呂場の1.5倍くらいの広さがあって、浴室TVまで付いてくる、超リラックス空間です。

壁の色や柄は、いくつかパターンがあって自分で選ぶことができました。

・お風呂場の標準装備あれこれ

まずあわせて1.5坪の広い浴槽&洗い場自体が標準装備ですね。

その他、以下の写真のとおり、ブラインドやTV、シャンプーラックなどまで標準仕様で付いてきました。

富士住建のトクラスの風呂の標準仕様

浴槽

広々とした浴槽内は段差がついていて、それぞれ半身浴スペースや足湯スペースになっているようです。

子どもは暑くなるとよく2段目の半身浴スペースに座って、足だけお湯につけてチャプチャプしています。

トクラスの1.5坪の風呂のバスタブ

正直住むまで、こんな広い風呂はいらん!と思っていたのですが(笑)、

入ってみると広いお風呂ってこんなに気持ちいいんだ〜〜と感動しました。

毎日温泉に入っているようなリラックス感があって、お風呂に入ると疲れが吹き飛びます。

TVを見ながらずっと入っていられる…。

因みにこれだけバスタブが広いと水道代めっちゃ上がるんじゃない?と思っていましたが、毎日お風呂をわかして月5,000円くらいなので、まぁ普通なのかなという感じがします。

(富士住建で建てた家の光熱費について詳しく知りたい方はコチラ↓↓)

浴室TV

浴室TVは24インチで、お風呂に浸かりながら見るには最適なサイズかと思います。

他のお宅の内覧に行った時はDVDか何かを繋いで見られるようにしていた気がしますが、我が家はそういったオプションは付けずに地上波のみで楽しんでいます。

TVの操作は本体のボタンでもできますし、リモコンも標準で付いてきます。

浴室テレビのリモコン

ちなみにこちらのリモコン、お風呂場の壁にペタッと貼りつくので、収納場所に困りません。

選べるオプション

富士住建のお風呂に関しては、選べるオプションが標準でついてきます。

(浴室オーディオやジェットバスなど)

で、実は我が家がトクラスのお風呂を選んだ理由が、この選べるオプションにありました。

TOTOとトクラスでどのようなオプション機能を選べるかが少し違うのですが、トクラスの場合は『すぐぽか』という暖房器具をつけることができたのです。

こちらの機械からミストが出て、お風呂場を素早く温めてくれます↓↓

トクラスのうるおいミストすぐぽか

お風呂場はきっと寒かろうと思ってこのオプションを選んだのですが、これは世紀の大失敗でした(笑)

なぜなら後から知ったのですが、富士住建の家では浴室暖房が標準装備になっていたからです。

浴室暖房の操作ボタン

なので、浴室暖房と別にすぐぽかを設置するメリットはなかった・・・。

そしてそもそもお風呂場の温度も、想定していたより暖かかったです。

我が家の場合、真冬でも16℃くらいですので、5分くらい浴室暖房をつけておけば十分温まるということが分かりました。

ということで、もう1回オプションを選び直せるなら・・・泡でマッサージなどができるフレッシュジェットあたりにするかな〜という感じですね。

3.さいごに

ということで、最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は我が家のお風呂場と洗面所をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。

本記事がこれから家づくりをする方のご参考に、少しでもなったなら幸いです!

富士住建のショールームへGo!

ショールームの初回来談時のアンケートで、紹介者名に『モンチ』と書いておくと、契約に至った場合に3万円分の値引きが受けられます(紹介制度について詳しく知りたい方は、コチラ)。

富士住建の紹介特典の説明

ショールームを予約する際は、ぜひご活用ください^^

富士住建のショールームを予約する

【PR】住宅メーカーの資料は一括請求できる!

住宅メーカー選びの際、いきなり住宅展示場に行ってみるのもアリですが、まずは一括資料請求サイトから各社の資料を取り寄せてみるのが効率的かと思います。

展示場に行くと、意外と1メーカーで4時間くらいかかることもあって疲れるので、我が家も資料請求してターゲットを絞ってから展示場巡りなどはしました。

一括請求サイトの中では、『タウンライフ 家づくりがけっこうオススメなので宣伝しときます↓↓^^

【PR】タウンライフ 

タウンライフ 家づくり』は掲載社数が豊富(全国600社以上)で、入力も3分程度で済みます。

大手も掲載されてるけれど、個人的にはCMなどやっていない小さな工務店の資料までゲットできたのが良かったです。

また1番嬉しいのが、パンフレット等だけでなく、間取りプラン資金計画(見積もり)まで送ってもらえるということ(100%ではありませんが)。

私が使った際は、富士住建の資料請求もすることができましたよ。

因みに私は利用していませんが、土地探しの提案もしていて、不動産屋には載っていない土地情報をゲットできることもあるようです。

ご興味あれば、皆さんもぜひ使ってみてください^^

3分で資料請求できる、タウンライフ家づくりは コチラ

無料でプラン作成を依頼する

オススメ記事

2022/6/3

富士住建のキッチンはどれが良い?3社の違いを徹底解説!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている3つのメーカーのキッチン(トクラス・クリナップ・タカラスタンダード)について、違いを徹底比較しました! トクラス・クリナップ・タカラスタンダードの特長が知りたい! それぞれのメリット・デメリットや、結局どれがオススメなのかが知りたい! という方は参考にしていただければと思います。 ※各社の仕様は毎年変わりますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次富士住建 ...

ReadMore

2022/6/4

富士住建のお風呂(TOTOとトクラス)を徹底比較!どっちがオススメ?

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている2つのメーカーのお風呂(TOTOとトクラス)について、違いを徹底比較しました! TOTOとトクラスの違いや、メリット・デメリットが知りたい! 選べる追加機能はどれがオススメか知りたい! という方はご参考にしていただければと思います(結論だけ知りたい方はコチラへ)。 ※標準仕様は毎年変わっていますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次1.富士住建のお風呂~ ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建の評判は?口コミと、実際に建てた感想をご紹介

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば、関東地方で『完全フル装備の家』を展開する住宅メーカーですね。 高機能な設備が標準仕様でついてくることがウリですが、実際の評判や口コミが気になる方も多いのではないのでしょうか。 さらに、その評判や口コミがどこまで本当なのかも気になるところではないでしょうか。 ということで、今回はネット上(SNS・掲示板・ブログ)での富士住建の評判や口コミを集めて、さらにその真偽について実際に富士住建で家を建てた私 ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建で唯一の値引き方法!紹介特典の使い方

富士住建で家を建てた方はご存知かと思いますが、富士住建では基本的に一切値引きはしません。 理由は、元々これ以上値引きできないというギリギリの価格設定で販売しているからというのと、お客さんによって差が出ないように公平性を確保するため。 確かにあたった営業さんの裁量や、お客さんの交渉力によって値引き幅が変わるのはアンフェアですよね。 しかし、そんな富士住建にも唯一の値引き方法があります。 それが、知り合いから紹介を受けるという方法。 そして実はこれ、実際の知り合いではなく、富士住建で家を建てた人のブログやSN ...

ReadMore

2022/5/3

富士住建の標準仕様を大公開〜こんなものまで付いてくる!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば生活に必要なあらゆる装備が標準でついてくる、『完全フル装備の家』がウリですね。 富士住建のチラシなどで見かけるのは、『100の標準仕様』という謳い文句ですが、実は住んでみるとそれ以上にいろいろな装備が備わっていると感じました。 そこで今回は実際に富士住建で建てた我が家の写真を使って、標準装備をご紹介していきたいと思います。 また逆にどんなものにオプション費用がかかったかについても解説していきますの ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
モンチ

モンチ

富士住建で完全フル装備の家を建てた2児のママ。『いいな』と思った記事をSNSで拡散していただけると、泣いて喜びます! twitter・インスタをフォローしていただけると、跳んで喜びます!(フォローするにはSNSのアイコンをタップ ↓↓↓↓↓)

-Web内覧会

© 2024 モンチの富士住建ブログ Powered by AFFINGER5