富士住建の評判は?口コミと、実際に建てた感想をご紹介

2022年2月9日

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。

富士住建といえば、関東地方で『完全フル装備の家』を展開する住宅メーカーですね。

高機能な設備が標準仕様でついてくることがウリですが、実際の評判や口コミが気になる方も多いのではないのでしょうか。

さらに、その評判や口コミがどこまで本当なのかも気になるところではないでしょうか。

ということで、今回はネット上(SNS・掲示板・ブログ)での富士住建の評判や口コミを集めて、さらにその真偽について実際に富士住建で家を建てた私が(勝手に)コメントを述べたいと思います。

もちろん良い口コミだけでなく、悪い口コミ(←こちらの方が皆さん気になるところだと思うので)についても積極的に検討しています。

1.良い口コミ

では、まずポジティブな口コミから見ていきましょう。

・コスパが良い

標準装備が豊富なうえにそれぞれグレードが高く、大変満足。

他の住宅メーカーでは予算オーバーで実現できなかったプランも、富士住建では実現できた。

確かにキッチンやトイレ、お風呂などはグレードが高いものを採用していて、入居してから驚くことが多々ありました。

そしてエアコンやカーテンなどまで標準装備だったことはありがたいですね。ほぼオプションなしで、品質が確保された家が出来上がるというのはすごいことだと思います。

また我が家も大手メーカーでは予算オーバーになってしまいましたが、富士住建では予算の範囲内で満足のいく家を建てることができました。

・住み心地が良い

部屋は暖かいし、光熱費も安く済んでいる。

外の音はあまり聞こえず、静かに過ごせている。

一条工務店など、高断熱・高気密をウリにしている住宅メーカーほどではないですが、確かに住んでみて十分暖かいと感じます。

理由としては、大手メーカーと比べても遜色ない窓(Low-eペアガラス+樹脂サッシが標準仕様)や断熱材を使っていることがあるかと思います。

ただし、間取り(吹き抜けの有無)や部屋の向き(南向きか)などによって暖かさが変わってくるというのはあるかもしれません。

遮音性に関しては、確かに大雨が降っていても気づかないことがあるレベルです(さすがに救急車などが通れば聞こえますが)。

・担当者の対応が良い

営業さんや現場監督の知識が豊富で、対応が速かった。

営業さんが熱意をもって、一緒に家づくりを考えてくれた。専門的なアドバイスもしていただけて助かった。

工期通りに問題なく進んで引き渡された。アフターサポートも満足している。

私自身も担当の方の対応に問題を感じたことはありませんでした。

営業担当者のタイプは様々なようですね。我が家は『熱意』というよりは、淡々と正確に仕事を進めてくださるタイプの方でした。個人的にはサバサバした方で良かったなと思います。その辺は相性はありそうですね。

スケジュールも遅れることなく、スムーズに引き渡しされました。アフターサポートも、定期点検の際は1時間半〜2時間ほどかけてじっくり見てくれましたし、こちらが見つけられなかった不具合の指摘もしてくれました。逆にこちらから指摘したことはすぐ対応してくれましたし、特に問題なかったと思います。

・職人の腕や人柄が良い

棟梁が気さくで、現場もよく整理されていた。

クロスなどの施行も丁寧で満足している。

現場がきれいというのは私も感じました。現場の整頓というのは、会社としても力を入れているところだと関係者の方に聞いたことがあります。

施工も確かに丁寧で、クロスも気になるような汚れや歪みなどありません。引き渡し前の施主チェックの際には、かなり気をつけて確認をしたのですが、特に施工不良など見つかりませんでした。

2.悪い口コミ

・標準仕様が合わなかった

狭小住宅なので風呂やキッチンが大きすぎて、バランスの悪い家になった。

標準仕様が気に入らなくて色々変えていたら、結局高額になってしまった。

富士住建の家は高品質な標準装備が良くも悪くも『ついてきちゃう』というのが特徴です。例えば標準のキッチンや照明などを変更した場合、元の設備の代金が値引きされるわけではなく、変更した分の費用が追加でかかるので注意が必要です。

なので、標準仕様が気に入るかというのは富士住建で家を建てるうえでとても重要なポイントかと。あらかじめショールームに行って、設備をしっかり見てくることをオススメします。

そして狭小住宅の場合は確かに標準でついてくる1.5坪の風呂は広すぎかもですね…。35坪の我が家でもけっこう四苦八苦しながら間取りを考えたので、狭小住宅には確かに合わないかもと思いました。

・担当者の対応が悪い

担当者が忙しすぎて、すべてにおいて対応が遅い。また知識不足で提案力がない。

契約を急かされたうえに、当初できると言っていたことが契約後にことごとくできなかった。

現場監督が頼りなくて、工期が遅れたり何度もスケジュール変更があった。

担当者がコロコロ変わるうえに、引き継ぎがされていなくて、こちらの要求が次の担当者に伝わっていなかった。

悪い口コミとしては、担当者の対応が悪いと感じた内容のものが一番多いようでした。

私の担当をしてれた方は、営業さんも現場監督もレスポンスが早く、問題ありませんでした。営業担当の方は適宜アドバイスをくれましたし、現場監督もとても丁寧で知識・経験ともに豊富な方でした。

そのため契約を無理に迫られることも、工期の遅れもありませんでした(ただし工期の遅れに関しては、今は業界全体としてコロナの影響を受けて遅れている部分はあるようです)。

一方で富士住建はインテリアコーディネーターや設計士などが打合せに登場することはなく、基本的に営業と現場監督と打合せすることになります。そういった意味で、営業や現場監督の力量や人柄は、家を建てる上で大きなポイントになってくるのは事実のように思います。少なくとも営業さんの印象はショールームに行って自分で確認できますので、そこはしっかり自分の目で確かめる必要があると思いました。

そしてコロコロとまではいいませんが、実は我が家も現場監督が途中で変わっています。特に引き継ぎ時のトラブルなどはありませんでしたが、業界柄なのか会社柄なのか、働く側としてはシビアな労働環境なのかなぁという印象はあります。

・アフターサポートの対応が悪い

修繕を依頼しているのに、何度連絡しても放置されている

定期点検はこちらが指摘しないと動いてくれず、見て見ぬフリをされた

我が家は定期点検に関しては先述の通り特に問題なかったです。また定期点検以外でも、例えばシャッターの調子が悪い時なんか連絡すればすぐに対応してくれましたし、今のところ特に問題は感じていません。

ただしまだ住んで2年が経過したところで、そこまで大きな問題が発生していない状況のため、今後の対応については私も読めない部分もあります。

・施工品質が悪い

素人目で見ても、ひどい施工。クロスがガタガタで、床や壁に汚れがついていた。

先述した通り、我が家では丁寧な施工でした。

・外構業者の対応が悪い

プランの割に高額

連絡しても応答がなく放置されている

外構に関しては、富士住建の関連会社による提案・施工となっています。そして実は我が家も外構は結局自分たちで相見積もりをとって、地元の別の業者に頼んだので、富士住建での外構の対応の如何については把握していないところです。

そして別業者に頼んだ結果、若干ですが安く済んだのかなと思います。しかし、じゃあ別業者に頼むのが良いのかというと必ずしもそうとも言えず…。

なぜかというと、外構業者は住宅メーカーよりも情報が少なくて、施工技術やアフターの対応もよく分からない部分がとても多いからです。

3.まとめ

ということで、今回は富士住建の評判&口コミをまとめてみました。

富士住建の良いところとしては、

  • コスパの良さ
  • 標準装備の品質の高さ

というところは挙げられそうです。

そのため、標準装備を気に入れば、コスパの高い家を建てられるという恩恵を受けられると思われます。標準装備を気に入るかどうかは、契約前に良くチェックしておく必要がありそうですね。

また悪い口コミとしては、大きくは

  • 担当者の対応が悪い場合がある
  • 施工品質が悪い場合がある

という点が挙げられました。

そしてこの辺の、担当者の対応や施工品質についてのトラブルは、富士住建だけではなくどのメーカーの口コミを見ても挙がってくる話でした。

どれだけ大手の住宅メーカーでも、担当者のミスで要望が反映されていないとか、入居したら壁に傷や汚れがあったうえに対応されないとか、施主がご立腹している(そりゃそうだ)投稿が見受けられます。

そして富士住建のように比較的小規模なメーカーの口コミだと、『こんなことなら大手メーカーで頼んでおけば良かった…』となりますし、逆に大手メーカーでは『大手だし安心して任せられると思ったのに…』という口コミがみられます。

やはり予算などがある程度決まったら、最終的には実際にショールームなどに赴いて、会社や担当者の雰囲気を自分で掴むのが重要かと思います。

また契約後に不信感をもったら、第三者にホームインスペクションを依頼するなどの対応も、場合によっては必要かと思いました。

・さいごに

こんな記事を書いておいて何ですが、口コミはとても大事だなと思いつつ、口コミ探しの沼にハマると、家づくり自体が嫌になっちゃいますのでほどほどにするのをオススメします(笑)

どのメーカーも良い評判があれば悪い評判もあるということで、参考にしつつも色々なメーカーを回って、最終的に本記事を読んだ皆さんが素敵な家を建てられることを陰ながら祈っています。

富士住建のショールームへGo!

ショールームの初回来談時のアンケートで、紹介者名に『モンチ』と書いておくと、契約に至った場合に3万円分の値引きが受けられます(紹介制度について詳しく知りたい方は、コチラ)。

富士住建の紹介特典の説明

ショールームを予約する際は、ぜひご活用ください^^

富士住建のショールームを予約する

【PR】住宅メーカーの資料は一括請求できる!

住宅メーカー選びの際、いきなり住宅展示場に行ってみるのもアリですが、まずは一括資料請求サイトから各社の資料を取り寄せてみるのが効率的かと思います。

展示場に行くと、意外と1メーカーで4時間くらいかかることもあって疲れるので、我が家も資料請求してターゲットを絞ってから展示場巡りなどはしました。

一括請求サイトの中では、『タウンライフ 家づくりがけっこうオススメなので宣伝しときます↓↓^^

【PR】タウンライフ 

タウンライフ 家づくり』は掲載社数が豊富(全国600社以上)で、入力も3分程度で済みます。

大手も掲載されてるけれど、個人的にはCMなどやっていない小さな工務店の資料までゲットできたのが良かったです。

また1番嬉しいのが、パンフレット等だけでなく、間取りプラン資金計画(見積もり)まで送ってもらえるということ(100%ではありませんが)。

私が使った際は、富士住建の資料請求もすることができましたよ。

因みに私は利用していませんが、土地探しの提案もしていて、不動産屋には載っていない土地情報をゲットできることもあるようです。

ご興味あれば、皆さんもぜひ使ってみてください^^

3分で資料請求できる、タウンライフ家づくりは コチラ

無料でプラン作成を依頼する

オススメ記事

2022/6/3

富士住建のキッチンはどれが良い?3社の違いを徹底解説!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている3つのメーカーのキッチン(トクラス・クリナップ・タカラスタンダード)について、違いを徹底比較しました! トクラス・クリナップ・タカラスタンダードの特長が知りたい! それぞれのメリット・デメリットや、結局どれがオススメなのかが知りたい! という方は参考にしていただければと思います。 ※各社の仕様は毎年変わりますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次富士住建 ...

ReadMore

2022/6/4

富士住建のお風呂(TOTOとトクラス)を徹底比較!どっちがオススメ?

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている2つのメーカーのお風呂(TOTOとトクラス)について、違いを徹底比較しました! TOTOとトクラスの違いや、メリット・デメリットが知りたい! 選べる追加機能はどれがオススメか知りたい! という方はご参考にしていただければと思います(結論だけ知りたい方はコチラへ)。 ※標準仕様は毎年変わっていますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次1.富士住建のお風呂~ ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建の評判は?口コミと、実際に建てた感想をご紹介

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば、関東地方で『完全フル装備の家』を展開する住宅メーカーですね。 高機能な設備が標準仕様でついてくることがウリですが、実際の評判や口コミが気になる方も多いのではないのでしょうか。 さらに、その評判や口コミがどこまで本当なのかも気になるところではないでしょうか。 ということで、今回はネット上(SNS・掲示板・ブログ)での富士住建の評判や口コミを集めて、さらにその真偽について実際に富士住建で家を建てた私 ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建で唯一の値引き方法!紹介特典の使い方

富士住建で家を建てた方はご存知かと思いますが、富士住建では基本的に一切値引きはしません。 理由は、元々これ以上値引きできないというギリギリの価格設定で販売しているからというのと、お客さんによって差が出ないように公平性を確保するため。 確かにあたった営業さんの裁量や、お客さんの交渉力によって値引き幅が変わるのはアンフェアですよね。 しかし、そんな富士住建にも唯一の値引き方法があります。 それが、知り合いから紹介を受けるという方法。 そして実はこれ、実際の知り合いではなく、富士住建で家を建てた人のブログやSN ...

ReadMore

2022/5/3

富士住建の標準仕様を大公開〜こんなものまで付いてくる!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば生活に必要なあらゆる装備が標準でついてくる、『完全フル装備の家』がウリですね。 富士住建のチラシなどで見かけるのは、『100の標準仕様』という謳い文句ですが、実は住んでみるとそれ以上にいろいろな装備が備わっていると感じました。 そこで今回は実際に富士住建で建てた我が家の写真を使って、標準装備をご紹介していきたいと思います。 また逆にどんなものにオプション費用がかかったかについても解説していきますの ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
モンチ

モンチ

富士住建で完全フル装備の家を建てた2児のママ。『いいな』と思った記事をSNSで拡散していただけると、泣いて喜びます! twitter・インスタをフォローしていただけると、跳んで喜びます!(フォローするにはSNSのアイコンをタップ ↓↓↓↓↓)

-オススメ記事, 富士住建の特徴

© 2024 モンチの富士住建ブログ Powered by AFFINGER5