アパートから戸建てに引っ越すと、光熱費はどれだけ上がるのか?

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。

アパートに住んでいると、『戸建てに引っ越すと、光熱費ってどれだけ上がるのか?』という疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回はそんな疑問をお持ちの方向けに、富士住建の戸建てに住んでいる我が家の光熱費を公開し、富士住建に引っ越す前のアパート時代の光熱費との比較を行ってみたいと思います。

因みに以前に住んでいたアパートと、今住んでいる戸建ての広さなどは以下のとおりです。

①アパート
・広さ:17.2坪(57㎡)
・築年数:40年
・家族構成:2人暮らし(夫・妻)

②戸建て(富士住建)
・広さ:35.5坪(117㎡)※2階建て
・築年数:新築
・家族構成:3人暮らし(夫・妻・子)

また最後に、一般的な戸建てとの比較や、太陽光発電の収入を差し引いた月額も公開していますのでぜひご覧ください!

1.電気代

まずは、電気代についてアパート&富士住建の電気代を比較してみます。

それぞれの月々の使用量と料金は以下のとおりです。

(表は横にスクロールして確認してくださいね。)

・アパート時代の電気代

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月平均
使用ワット数(kWh) 454 419 328 184 145 168 272 432 278 178 208 398 289
料金 ¥12,224 ¥11,219 ¥8,588 ¥4,810 ¥3,867 ¥4,506 ¥7,299 ¥12,178 ¥7,569 ¥4,588 ¥5,337 ¥10,568 ¥7,729

・富士住建の電気代

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月平均
使用ワット数(kWh) 284 350 263 261 175 149 200 282 249 242 261 349 255
料金 ¥8,355 ¥10,324 ¥7,762 ¥7,717 ¥5,381 ¥4,658 ¥5,987 ¥8,086 ¥7,039 ¥6,700 ¥7,060 ¥9,316 ¥7,365

・比較結果

なんと電気代に関しては、月平均が¥7,729から¥7,365に下がる(富士住建の戸建ての方が安い)という結果になりました!!!!

これはビックリ🙄

戸建ての方が広いのでエアコン代などがかさみそうですし、戸建てになってから子どもが増えたので洗濯機などもガンガン使っているのに、なぜ電気代が減ったのでしょうか?

大きい要因としてはまず、電気が全てLEDに変わったということが挙げられます。

ポイント

富士住建では全室LED電球が標準装備になっています!

さらに、断熱性能の違いというのも挙げられるでしょう。

富士住建の家は断熱性能が高く、すきま風が吹き込んでくる築40年のアパートと比べると格段に暖かいです。

ポイント

富士住建では高性能の断熱材や、断熱性能の高い窓ガラスや樹脂サッシが標準装備でついてきます!

戸建てに引っ越す前は、電気代の大幅UPも覚悟していたので、これはとても嬉しい誤算でした。

2.ガス代

続いて、ガス代の比較です!

アパート時代の1月、4月の料金は明細が残っておらず、データが抜けておりすみません💦

・アパート時代のガス代

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月平均
使用量(㎥) 不明 42 34 不明 29 20 20 16 18 17 18 32 25
料金 不明 ¥7,030 ¥5,921 不明 ¥5,173 ¥3,888 ¥3,860 ¥3,221 ¥3,486 ¥3,325 ¥3,538 ¥5,465 ¥4,491

・富士住建のガス代

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月平均
使用量(㎥) 46 62 56 58 55 32 35 34 25 40 43 48 45
料金 ¥5,870 ¥8,271 ¥7,763 ¥7,953 ¥6,833 ¥4,656 ¥4,924 ¥4,814 ¥3,834 ¥5,146 ¥5,263 ¥6,241 ¥5,964

・比較結果

ガス代は、アパートから戸建てに引っ越すと月に平均で¥1,500ほど上がる(¥4,491 ⇒ ¥5964)という結果になりました!

ガス代が上がった最大の要因は、お風呂を毎日沸かして入るようになったという生活スタイルの変化だと思われます。

アパート時代は夫婦2人だけだったので、それぞれサッとシャワーを浴びて出るだけでしたが、子どもが生まれて戸建てに引っ越してからは毎日お風呂を沸かすようになりました。

さらに追い炊き機能を使うようにもなりましたので、そうした部分が値上がり要素になったと考えられます。

ただしモンチ家の場合、エコジョーズという省エネ性の高い給湯器を使っているので、これでもまだ抑えられている方かと思います。

あと契約先のガス会社によりますが、エコジョーズを使用しているとガス代が割引される場合があり、モンチ家も毎月数%の割引が適用されています。

ポイント

富士住建ではエコジョーズも標準仕様に含まれています!

3.水道代

最後は水道代ですね!

水道代は2か月分の費用がまとめて請求される形式になっています。

きちんとデータが残っていたのが7~11月分しかなかったので、申し訳ありませんが、7~11月分のみで比較をさせていただきます💦

・アパート時代の水道代

請求月 7月 9月 11月 月平均
使用量(㎥) 52 58 44 26
料金 ¥6,587 ¥7,397 ¥5,507 ¥3,249

・富士住建の水道代

請求月 7月 9月 11月 月平均
使用量(㎥) 74 78 80 39
料金 ¥9,735 ¥10,285 ¥10,560 ¥5,097

・比較結果

電気代は、アパートから戸建てに引っ越すと月に平均で¥1,800ほど上がる(¥3,249 ⇒ ¥5,097)という結果になりました!

こちらも上がった要因としては、お風呂を毎日いれるようになったことが大きいです。

あとは、やはり子どもが生まれて洗濯物の量も増えましたので、洗濯機を回す回数も多くなりました。

4.まとめ

・光熱費の総額はいくら増えた?

以上をまとめますと、光熱費の月々の総額(電気+ガス+水道)は、

・アパート:¥15,469

・戸建て(富士住建): ¥18,426

という結果になりました。

つまり、アパートから戸建てに引っ越すと、光熱費が月に平均で¥3,000ほど上がったということです。

アパートと戸建てで比較すると、やはり戸建ての方が全体的な光熱費としては上がるんですね。

・一般的な平均との比較

ところで、一般的に皆さん光熱費っていくらくらいかかってるんでしょうね?

長谷工グループのアンケートをもとに、一般的な光熱費の平均ってどれくらいなのか?を調べてみました。

すると、集合住宅(アパート)での光熱費に関しては、モンチ家は平均とほぼ同じだったのに対し、

戸建てになってからの光熱費は平均より¥5,539も低くなっていることが分かりました!

一般家庭の平均
(※長谷工Gのアンケートより)
モンチ家の実績
集合住宅(2人世帯)の平均月額 ¥15,393 ¥15,469
戸建て(3人世帯以上)の平均月額 ¥23,965 ¥18,426

富士住建で戸建てを建てることで、電気・ガス代などの節約効果が大きく、平均的な戸建ての家庭よりお得に生活ができるようです。

・太陽光発電の収入も加味してみる

さらに実は富士住建には太陽光発電システムが標準装備でついてくるんですね。

毎月売電した分が収入として入ってくるのですが、新築後2年目の平均収入は、月額¥4,240でした(ご参考までに一覧表も載せておきます↓)。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 月平均
売電ワット数(kWh) 122 155 209 239 252 180 122 165 149 204 179 144 177
料金 ¥2,928 ¥3,720 ¥5,016 ¥5,736 ¥6,048 ¥4,320 ¥2,928 ¥3,960 ¥3,576 ¥4,896 ¥4,296 ¥3,456 ¥4,240

ということは、この太陽光発電の収入(¥4,240)を毎月の光熱費から差し引くと、

実質的に支払っている光熱費の平均は月額¥14,186ということになります。

一般的な戸建ての平均と比較すると1万円ほど安いですし、アパートの平均月額さえ下回っています。

毎月の光熱費を抑えたいという方は、ぜひ富士住建の注文住宅もご検討してみてはいかがでしょうか^^)/~~

富士住建のショールームへGo!

ショールームの初回来談時のアンケートで、紹介者名に『モンチ』と書いておくと、契約に至った場合に3万円分の値引きが受けられます(紹介制度について詳しく知りたい方は、コチラ)。

富士住建の紹介特典の説明

ショールームを予約する際は、ぜひご活用ください^^

富士住建のショールームを予約する

【PR】住宅メーカーの資料は一括請求できる!

住宅メーカー選びの際、いきなり住宅展示場に行ってみるのもアリですが、まずは一括資料請求サイトから各社の資料を取り寄せてみるのが効率的かと思います。

展示場に行くと、意外と1メーカーで4時間くらいかかることもあって疲れるので、我が家も資料請求してターゲットを絞ってから展示場巡りなどはしました。

一括請求サイトの中では、『タウンライフ 家づくりがけっこうオススメなので宣伝しときます↓↓^^

【PR】タウンライフ 

タウンライフ 家づくり』は掲載社数が豊富(全国600社以上)で、入力も3分程度で済みます。

大手も掲載されてるけれど、個人的にはCMなどやっていない小さな工務店の資料までゲットできたのが良かったです。

また1番嬉しいのが、パンフレット等だけでなく、間取りプラン資金計画(見積もり)まで送ってもらえるということ(100%ではありませんが)。

私が使った際は、富士住建の資料請求もすることができましたよ。

因みに私は利用していませんが、土地探しの提案もしていて、不動産屋には載っていない土地情報をゲットできることもあるようです。

ご興味あれば、皆さんもぜひ使ってみてください^^

3分で資料請求できる、タウンライフ家づくりは コチラ

無料でプラン作成を依頼する

オススメ記事

2022/6/3

富士住建のキッチンはどれが良い?3社の違いを徹底解説!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている3つのメーカーのキッチン(トクラス・クリナップ・タカラスタンダード)について、違いを徹底比較しました! トクラス・クリナップ・タカラスタンダードの特長が知りたい! それぞれのメリット・デメリットや、結局どれがオススメなのかが知りたい! という方は参考にしていただければと思います。 ※各社の仕様は毎年変わりますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次富士住建 ...

ReadMore

2022/6/4

富士住建のお風呂(TOTOとトクラス)を徹底比較!どっちがオススメ?

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 今回は、富士住建の標準仕様となっている2つのメーカーのお風呂(TOTOとトクラス)について、違いを徹底比較しました! TOTOとトクラスの違いや、メリット・デメリットが知りたい! 選べる追加機能はどれがオススメか知りたい! という方はご参考にしていただければと思います(結論だけ知りたい方はコチラへ)。 ※標準仕様は毎年変わっていますので、最新の情報はショールームなどでご確認くださいね! 目次1.富士住建のお風呂~ ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建の評判は?口コミと、実際に建てた感想をご紹介

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば、関東地方で『完全フル装備の家』を展開する住宅メーカーですね。 高機能な設備が標準仕様でついてくることがウリですが、実際の評判や口コミが気になる方も多いのではないのでしょうか。 さらに、その評判や口コミがどこまで本当なのかも気になるところではないでしょうか。 ということで、今回はネット上(SNS・掲示板・ブログ)での富士住建の評判や口コミを集めて、さらにその真偽について実際に富士住建で家を建てた私 ...

ReadMore

2022/2/14

富士住建で唯一の値引き方法!紹介特典の使い方

富士住建で家を建てた方はご存知かと思いますが、富士住建では基本的に一切値引きはしません。 理由は、元々これ以上値引きできないというギリギリの価格設定で販売しているからというのと、お客さんによって差が出ないように公平性を確保するため。 確かにあたった営業さんの裁量や、お客さんの交渉力によって値引き幅が変わるのはアンフェアですよね。 しかし、そんな富士住建にも唯一の値引き方法があります。 それが、知り合いから紹介を受けるという方法。 そして実はこれ、実際の知り合いではなく、富士住建で家を建てた人のブログやSN ...

ReadMore

2022/5/3

富士住建の標準仕様を大公開〜こんなものまで付いてくる!

こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。 富士住建といえば生活に必要なあらゆる装備が標準でついてくる、『完全フル装備の家』がウリですね。 富士住建のチラシなどで見かけるのは、『100の標準仕様』という謳い文句ですが、実は住んでみるとそれ以上にいろいろな装備が備わっていると感じました。 そこで今回は実際に富士住建で建てた我が家の写真を使って、標準装備をご紹介していきたいと思います。 また逆にどんなものにオプション費用がかかったかについても解説していきますの ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
モンチ

モンチ

富士住建で完全フル装備の家を建てた2児のママ。『いいな』と思った記事をSNSで拡散していただけると、泣いて喜びます! twitter・インスタをフォローしていただけると、跳んで喜びます!(フォローするにはSNSのアイコンをタップ ↓↓↓↓↓)

-お金の話

© 2024 モンチの富士住建ブログ Powered by AFFINGER5