こんにちは。2019年に富士住建でマイホームを建てたモンチ(@monchi_fuji)です。
富士住建といえば、いろいろな高品質な設備が標準仕様でついてくる『完全フル装備の家』がウリですね。
エアコンやLED照明だけでなく、カーテンまで標準でついてきます。
ただ、例えばドレープカーテンは数十種類の中から選ぶという感じで、選択肢としてはそこまで多くありませんでした。
カタログを渡されて、デザインや性能(耐火性や遮光性など)などの情報を確認しながら選んでいきます。
ちなみにメーカーは、シンコールというところです。
標準(=タダ)で付いてくるからといって、ペラペラだったりはせず、ちゃんとしたものです。使い勝手に全く問題はありません。
我が家で選んだカーテンは、こんな感じ↓
リビング、キッチン
リビングとキッチンは繋がっているので、同じ柄にしました。
ブルーグレーっぽい色です(品番:AZ3226)。
ソファの色と合っていて良かったかも。
カーテンレールは、丸い木製のタイプを選べました。
通常の直線的なカーテンレールより、柔らかい雰囲気が出てけっこう気に入っています。
ダイニング
ダイニングは、先ほどのリビングと色違いです。
クリーム色っぽい感じです(品番:AZ3225)。
柄や色合いは、無難な感じで良かったなと思います。
洗面所
洗面所は、カーテンではなくブラインド(品番:V-1212)。
やっぱり洗面所には白が合いますね。
閉めるとこんな感じです↓
浴室
浴室にもブラインドがつきます。
黒色の壁の部分に窓&ブラインドを設置したので、壁の色に合わせてブラインドも黒を選びました(品番:V-1205)。
閉じた方が分かりやすいですね↓
子ども部屋①
こちらは1つ目の子ども部屋です。
子ども部屋のカーテンって、あんまり可愛くしすぎると成長した時に嫌がるかなぁ・・と思ってすごい迷いました💦
よくよく見ると、アリスっぽい柄が入っています(品番:AZ-3183)↓
子ども部屋②
2つ目の子ども部屋です(品番:AZ-3489)。
子ども部屋にしては、地味過ぎたー!と後悔しています(^^;
まぁ、子どもが成長して嫌がったら買い換えてあげよう・・・。
ちなみに横長の窓には、ロールスクリーンがついています(品番:RS-017)。
壁が白なので、クリーム色っぽいロールスクリーンは無難に合っていると感じます(汚れもそこまで目立たなそうだし)。
寝室、書斎
我が家は寝室と書斎が繋がっていて、どちらも同じ柄のカーテンを選びました。
ベッドの上のロールスクリーンは、黒色(品番:RS-050)を採用しました。
カーテン(品番:AZ-3052)は遮光カーテンなので、昼でもカーテンを閉めるとけっこう真っ暗になります↓
寝室のカーテンの柄は、実はそこまで気に入っていないのですが、遮光カーテンは種類が少なかったのでこちらにしました💦
ちなみに書斎のカーテンだけ、実はオプション費用がかかりました(1万5千円ほど・・)。
ということで、以上が我が家のカーテンでした^^
種類は少ないですが、品質には問題ないと感じています。
これから家づくりする方のご参考になったなら幸いです♪